クラブ発足ってどぉすんの??

長田ドラゴンFC

2011年11月09日 23:48

(〃^∀^〃)ノ⌒☆コンバンワ♪
このブログは長田小の少年サッカー・クラブの発足までの日記です☆
あまりたいした意味はありません (^_^;A
ただ、クラブを発足するにあたり、いろいろやることがいっぱいで、整理をしたくブログってみました

長田小のサッカー部は総勢50名あまりの大きな集まりなんですが、正式に市のサッカー協会に所属している訳でもなく、父母の協力のもと、のんびりのびのびサッカーを楽しんできました

しかし、ここへきて24年度より新たに監督さんを迎えて、正式にクラブとして発足させよう、となったわけです Σ(@o@)ノノ

先日、高学年の父母で集まったのですが、やることがたくさんでなかなかまとまりません。。。

まずは。。。

役員決め(父母会というのもないので。。。)
会長1名・副会長1名・会計2名・書記1名

部費決め(今までは公式試合に出ていないので年間千円でした)
と入部料(千円〜五千円という チームもアリ)。部費は前期後期に分け集金

規約作り

ユニフォームの作成(他のチームとかぶらない色で二種類)備品の準備

コーチの専任(監督以外にも父兄に審判員研修を受けてもらいコーチになってもらう)

父母の連絡網

が大まかな課題です (; ^ω^)

まずは規約の原案作りが私の課題☆

がんばるじょ o(・ω´・*)○オ━━ッ!!





関連記事