イベント
6年生★卒業おめでとう★&★卒団式★



3月20日


6年生卒業おめでとう!サッカーを通して楽しかった事、辛かった事、嬉しかった事、悔しかった事。いろいろな思いがあったことでしょう。経験してきたすべての事はこれからの中学での、
そして、人生での 山、谷超える大きな力になると信じてます。
共に思いを共有してきた仲間との絆を大切に。これからも部活、勉強、遊びに、恋に。嬉しい事、楽しい事がたくさんある。
時には壁にぶち当たる事もあるでしょう。その時は【なんくるないさ~(イイ意味で⇒どうにかなるさ~)】と仲間を励まし、共に支え合い 乗り越えていってください!仲間、友達の存在は大きな力になります。中学life思いっきりenjoyして
ますますステキなgentlemanになってね☆
この子達が1年生の時に長田小にフットサルクラブができました。
サッカーをやりたい!こども達の思いを叶える為、父母はじめ宮国さんは動きだしました。
当初、芝生を傷める!とのことで運動場使用は認められていませんでしたが、父母は粘り強く 学校側と交渉し、運動場使用までこぎつけたそうです。あえて teamとしてではなく、少しでも多くの子供たちが 楽しめる場となるよう居場所作りの場としてスタートし、時には単発のフットサル大会をさがし、こども達の為に ガンバってきました。昨年、team登録の話が持ち上がった際 大きく変わるであろう環境に不安を抱えながらも、 こども達がチャレンジしたいなら、こども達の為になるならと大きな決断をし、team立ち上げに率先して働きかけてくれました。
そして今長田ドラゴンFCがある。父母みんな感謝の気持ちでいっぱいです。
私たち新役員はまだまだ力不足で、ご苦労を多々おかけしましたが、これからも チャレンジしたい!サッカーが大好き!な
子供たちのために全力で頑張る決意です。
宮国さん、そして吉本コーチありがとうございましたm(__)m
この記事へのコメント
今日のブログは今までのいろんなことが思い出され、涙ウルウル~しちゃいました。子供たちへの愛がいっぱいの長田DFC!子供たちは本当に幸せですね。手探り状態での立ち上げから→大会を立派に運営されるまでになり、父母の皆様の頑張りに大きな拍手です。6年のみんな~中学でも、がんばろうね~♪
Posted by よっちゃんママ at 2013年03月23日 00:11
よっちゃんママ★ あい☆りんデス(^^)/
いろんな思いが溢れすぎて しばらく脱力感でコメ
遅くなってしまいましたがW
前進あるのみ!!でこれからもガンバリまっす!
中学でもみんなガンバろ~!&楽しも~♪
中学でもよろしくです★
いろんな思いが溢れすぎて しばらく脱力感でコメ
遅くなってしまいましたがW
前進あるのみ!!でこれからもガンバリまっす!
中学でもみんなガンバろ~!&楽しも~♪
中学でもよろしくです★
Posted by 長田ドラゴンFC
at 2013年04月06日 23:24
