シーサーカップ2014
シーサーカップ2014 閉会式 and フレンドリーマッチ
4月12日より約1ヶ月間で全17試合消化したシーサーカップが終わりました。



11名の低学年メンバー誰一人と大きな怪我もなく頑張ってくれました。
3月まで幼稚園生、1年生、2年生、3年生、4年生合わせて8名しか居なくて出場も危ぶまれたなか、シーサカップ期間中で3名新規加入、無事即席チームとしての参戦。
リーグ戦、8チーム中”6位”は大したものです。
順位決定戦の全敗は予想外でしたがね・・・。
しかし、毎試合成長の証を見せてくれた選手へのご褒美は必要だと思うので、焼き肉食べて次なる戦いに向けて頑張ってもらいましょう!
6月はワラビーカップand新報児童オリンピックと大会が続きますので、父母の皆様は引き続き小僧たちのサッカーにお付き合いよろしくお願いいたします。m(__)m
フレンドリーマッチ結果です。
普天間フェニックス vs 長田DFC 1 - 2 勝利(^^)v
GK:良太 得点:大地x2
普天間FC vs 長田DFC 2 - 4 勝利(^^♪
GK:良太 得点:オウンゴール・颯麻x2・元人
・・・・・。
2連勝ってはじめてじゃん。



11名の低学年メンバー誰一人と大きな怪我もなく頑張ってくれました。
3月まで幼稚園生、1年生、2年生、3年生、4年生合わせて8名しか居なくて出場も危ぶまれたなか、シーサカップ期間中で3名新規加入、無事即席チームとしての参戦。
リーグ戦、8チーム中”6位”は大したものです。
順位決定戦の全敗は予想外でしたがね・・・。
しかし、毎試合成長の証を見せてくれた選手へのご褒美は必要だと思うので、焼き肉食べて次なる戦いに向けて頑張ってもらいましょう!
6月はワラビーカップand新報児童オリンピックと大会が続きますので、父母の皆様は引き続き小僧たちのサッカーにお付き合いよろしくお願いいたします。m(__)m
フレンドリーマッチ結果です。
普天間フェニックス vs 長田DFC 1 - 2 勝利(^^)v
GK:良太 得点:大地x2
普天間FC vs 長田DFC 2 - 4 勝利(^^♪
GK:良太 得点:オウンゴール・颯麻x2・元人
・・・・・。
2連勝ってはじめてじゃん。